久し振りにサークル仲間との走行で嬉しかったです(^^) 2019年10月27日(日)
こんにちは!
スガちゃんです。
今日はcocoさんと2人で近場を走行して来ました。
個人的に昨年からの交通事故の大怪我もあって自転車から遠ざかり気味だったので、久し振りの走行な事もあり今日は走りに行けて良かったです。
サークル内では本日さいたま新都心で行われるさいたまクリテリウムイベントがあり、カツさん、メタGさん、堀さん、ひろさん、が新都心組で参加されていました。
私は予定が入っていてさいたまクリテリウムは参加予定では無かったのですが、昨日予定が無くなりさいたまクリテリウムに参加も可能になりました。
さいたまクリテリウムに行こうかな?と迷っている所にcocoさんも予定が変更になったとの事で、スガちゃんはイベントどうするの?一緒に久し振りに走る?とご連絡お誘いがあり、本日cocoさんと一緒に走る事となりました。


当日は9:00に東岩槻の県道沿いのセブンイレブンに集合。
時間キッチリに集合完了!
少し雑談してから目的地に向けてGO!
取りあえずの行き先は埼玉県春日部市の内牧公園サイクリングロードです。
セブンイレブンでcocoさんのミニベロのチェーンが緩んでいることに気付いていて若干の不安はありましたが、cocoさんは自走で7㎞は走ってセブンイレブンに来たから大丈夫かな?と思いつつ出発しました。
平坦地で20㎞以下位の、のんびりゆっくり走行です。
順調に内牧公園まで走行していましたが、内牧公園も後すぐと言った所でcocoさんのミニベロのチェーンが外れて一時走行不可能に。。。
しかし、そこはcocoさんの応急措置でチェーンの緩みを直して再度走行可能になりました。
良かった!良かったです。
一安心しました。
内牧公園に着いてからミニベロ改造についての雑談後、内牧公園から伸びているサイクリンロードを(水と緑のふれあいロード)当初は北上をする予定でしたが、今日は軽く内牧公園サイクリングロードを一周することにしました。
ここからは写真で今日の走行の様子を紹介します!




次は内牧公園サイクリングロード走行中の写真です!



内牧公園サイクリングロード周回後に来た道を戻りました。
途中、鉄道の事故があり踏切が通れず歩道橋で自転車を持って上がったりして対応しました。
その後、cocoさんと握手を交わして別れて帰宅しました。
cocoさん、今日はお誘い頂き有り難う御座いました!
また定期走行会等でも宜しくお願い致します。
